2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

[Web] 何のために

何のために働くのか聞かれると困る。 到達点をはっきりした方がいいのだろうけど、それが難しい。うーむ。

プレイステーションの終焉−成功すると見えなくなってくる

IT

プレイステーション3の詳細が発表になった。「E3 2006」開幕迫る--ソニー、PLAYSTATION 3の詳細を発表 - CNET Japan PS3は5万9800円で11月11日に登場--20GバイトHDDを標準搭載 - CNET Japan 「プレイステーションの終焉」を強く予感しました。 少し前から、…

Winny 被害を減らす本当の方法 - 政府セキュアOS施策のココがヘン-続編

Web

先日このブログで、Winny 被害を減らす本当の方法 - 政府セキュアOS施策のココがヘンというエントリを書きましたが、 今日のCNETにも「Winnyから情報漏えいを防ぐのは技術的に容易」--開発者の金子勇氏という記事が出ていました。 具体的な対処策として(1)…

レトロ感覚近未来 -カップヌードルFREEDOMプロジェクトで感じる大友克洋作品のAKIRAレトロ感

Web

日清食品が、あのAKIRAの大友克洋さんと一緒に、カップヌードルの面白いプロモーションをしています。 「FREEDOM PROJECT」 http://freedom-project.jp/ きっと、カップヌードルのブランドパワーは、これでさらにアップなんでしょう。 日清食品 : 製品情報 :…

ブログエントリは休暇中の方が増えるのか?

Web

素朴なギモン。 日本はゴールデンウィークに突入していますが、休みの方がみんなブログ書くのかな?それとも平日の方がよく書くのかな。 時間帯とか、曜日とか、季節とか毎に、ブログエントリの総量を測ったらおもしろそう。